CREATOR×CREATOR

ドラゴンボールZ CREATOR×CREATOR バーダック

ドラゴンボールZ CREATOR×CREATOR
バーダック

パッケージから伝わるたくましい男の背中に見所を集めたバーダック。ハチマキを巻くシルエットだけでもバーダックだと判断できる『たったひとりの最終決戦 〜 フリーザに挑んだZ戦士 孫悟空の父 ~』名シーンをフィギュア化!!

外箱 / Outer case

ラインナップ / Lineup

製品詳細 / Product details

  • 商品名:ドラゴンボールZ CREATOR×CREATOR バーダック
  • 登場日:2020年9月15日(火)
  • キャラクター:バーダック
  • 種類:全2種

製品素材 / Product material

  • 本体:PVC
  • 台座:ABS

アソート / Assort

A バーダック 28
B バーダック (特別カラーver.)

A バーダック

付属品 / Accessories

上半身・下半身と分かれたパーツ構成です。

表情 / Facial expressions

ハチマキを縛る仕草に合わせて口元も引き締まり気合を感じる表情です。

身体 / Body

戦闘服は無数のテクスチャーとひび割れなど細部に拘りを感じる造形。

腕を上げ大胸筋が引っ張られてる鳥口腕筋がリアルです。

三角筋や上腕三頭筋は左右で太さが同じで整った腕の筋肉です。

左右の僧帽筋が寄せられて真ん中がくぼみがあります。

サイヤ人の尻尾は前側が下がり後ろ側が上がる位置関係が身体に合わせて造形されています。

ドラカプ比較

2007年2月頃登場したドラカプ バーダックと2020年CREATOR×CREATOR バーダックは同原型師さんが造形されています。13年も歳月が経ちますが小さいサイズでハイクオリティーなドラカプは改めて凄いなが実感します。サイズが大きいCREATOR×CREATORはテクスチャーが細部までには入り情報量が多くなっています。

全体 / Overall

塗装演出がなく分割の成型色で配色されています。墨入れ彩色が入れば陰影が出てテクスチャーに深みが増しそうですね。同サイズでバーダック一味を今後登場させてほしいです!

ドラゴンボールZ ワールドコレクタブルフィギュア BATTLE OF SAIYANS vol.4前のページ

BWFC10th優勝作品 超サイヤ人4 孫悟空 SMSP どうする?考えよう!!次のページ

関連記事

  1. CREATOR×CREATOR 神龍

    CREATOR×CREATOR

    CREATOR×CREATOR 神龍

    CREATOR×CREATOR SHENRONCREATOR(原型…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Recent articles

  1. DRAMATIC SHOWCASE 3rd season vol.2 B
  2. DRAMATIC SHOWCASE 3rd season vol.1 A
  3. アドバージ スーパーヒーロー
  4. フィギュアーツZERO ベジータ ファイナルフラッシュ
  5. 戦闘エフェクト
  6. DRAMATIC SHOWCASE 2nd season vol.3 グルド
  7. DRAMATIC SHOWCASE 2nd season vol.3
  8. DRAMATIC SHOWCASE 2nd season vol.2
  9. DRAMATIC SHOWCASE 2nd season vol.2

Deformed figure

  1. アドバージ スーパーヒーロー
  2. アドバージ16
  3. 一番くじ ドラゴンボール EX 恐怖!!フリーザ軍 E賞
  4. ガシャポン!コレクション01
  5. 超戦士フィギュア7
  6. UDM BURST 22
  7. UDM BURST 20
  8. UDM BURST 19
  1. 一番くじ

    一番くじ ドラゴンボール超 BACK TO THE FILM F賞 MASTER…
  2. UDM

    ドラゴンボール超 UDM BURST 45
  3. Dragonball info

    バイバイドラゴンワールド 孫悟空 SMSP どうする?考えよう!!
  4. MATCH MAKERS MAJIN VEGETA

    MATCH MAKERS

    ドラゴンボールZ MATCH MAKERS-MAJIN VEGETA-
  5. 僕のヒーローアカデミー info

    オールマイト どうする?考えよう!!
PAGE TOP