全8種⇒全6種⇒全5種⇒全4種
登場数が少なくなっています。
今回は全4種と少ないですが、
パッケージサイズが大きくなっています。
それは台座がジオラマ化してバトルシーンを
イメージしやすい新コンセプトで、
ジオラマ風ワーコレの幕開けです!
目次
外箱 / Outer case
ラインナップ / Lineup
製品詳細 / Product details
- 商品名:ドラゴンボール超 ワールドコレクタブルジオラマ vol.1
- 登場日:2018年7月12日(木)
- ナンバリング:01~04
- 種類:全4種
- 台座:ジオラマ
製品素材 / Product material
- 本体:PVC、ABS、MABS
アソート / Assort
01 | 超サイヤ人ゴッド超サイヤ人孫悟空 | 16 |
02 | ゴクウブラック | 16 |
03 | 超サイヤ人ゴッド超サイヤ人ベジット | 12 |
04 | ザマス(合体) 最終形態 | 12 |
パッケージサイズ比較 /
Package size comparison
比べてみるとサイズに違いがあります。
縦幅は統一があり11cmです。
横幅、奥行きは違います。
キャラスケール毎にサイズの変更があると
統一性が少し欠けるので
ある程度は近い作品サイズが良いですね
01 超サイヤ人ゴッド超サイヤ人孫悟空
「孫悟空(超サイヤ人ゴッド超サイヤ人)」
顔つきを見ると気を高めて踏ん張っている姿です。
気になる点が口周りがオレンジに塗られて、
口紅?と感じてしまいます。
腰を低くしているので気づきにくいですが、
通常よりサイズは少し大きめです。
足元の台座はクリアの気オーラとガレキが
ジオラマ感が出ていて雰囲気が良いです。
02 ゴクウブラック
「ゴクウブラック」
足元のガレキと支柱で空中を浮いているような
固定が出来ています。
ポタラサイズがもう少し小さくても
良いなと感じました。
DB超 vol.6 033 ゴクウブラックが登場しており、
時の指輪造形が違います。
細かくて分かりにくいですが、
DB超033ゴクブラックは捻じれ指輪造形があるのに対して
WCD02ゴクウブラックは指に塗装で簡略してあり
作りこみに違いがあります。
03 超サイヤ人ゴッド超サイヤ人ベジット
「ベジット(超サイヤ人ゴッド超サイヤ人)」
ジオラマ支柱で少しバランスが悪いです。
ポーズは左ストレートで飛び出す動き、
表情も戦闘している勇ましい顔つきカッコ良いです。
ゴクウブラックと違いポタラサイズはバランスが良く
塗り分けもあり細かいです。
04 ザマス(ザマス) 最終形態
「合体ザマス 最終形態」
今回のジオラマワーコレの中で最も造形が良く、
迫力があります。
顔は左右の塗り分けから細胞がかみ合わない感じの造形が
アニメの再現度高いです。
歯のデコボコまで造形がり口の中の作りも凄いです。
ザマス形態進化に連れてサイズが変わりスケール感が良い!
ベジットと並べると会心の一撃!
組み合わせを可能にしています。
ジオラマ台座とマッチして見応えがあります。
全体 / Overall
初のシリーズWCD!!
台座をジオラマにすると安定感が少し弱くなると感じました。
しかし!逆にそのジオラマがあるからこそ
戦闘の臨場感を感じることが出来ます。
2018年11月登場予定WCD vol.2は
力の大会の会場ジオラマが登場します。
ジオラマシリーズでトッポなど登場していないので
登場して欲しいですよね。
今後のキャラ選択で未登場キャラを多くしてほしい!